
2023.1.17
日 時 2023年1月17日(火)
場 所 マリエカリヨン名古屋出雲殿「マリアテレサ」
人 数 鯱の会90名・若鯱会7名
令和4年度「鯱の会」第5回定例会は、令和5年1月17日(火)マリエカリヨン名古屋出雲殿「マリアテレサ」に於いて『承継〜恩返しそして恩送り〜の精神で寿ぐ新年交賀会』として鯱の会90名・若鯱会7名・事務局1名の参加にて開催されました。
冒頭、笠原会長より会員皆様にお礼の言葉など新年の挨拶があり、次年度会長予定者山本氏の紹介並びに次年度の想いを語っていただき、笠原会長とガッチリ握手を交わされました。
続いて、来賓である若鯱会伊藤代表幹事のご挨拶と、次年度の代表幹事予定者柘植氏のご紹介が有りご挨拶をいただきました。
その後、上石交流委員長より乾杯のご発生と共に、和太鼓の音で一気に祝宴ムードとなり、会食に移り、皆様食事・お酒・会話と席を立ち何時になく盛り上がっておられました。そんな中「転輪和太鼓」の演奏が始まり、宴は最高潮に達していきました。
さらにこの後、豪華景品の福引大会となり、景品が総勢1/3の方々に当たるとアナウンスされると一斉に壇上に注目が集まり、くじ引きが始まり当選者の方々がいい笑顔で、景品を貰っておられました。
会の最後には、堀交流委員会副会長の中締めで、今年度楽しく出来た事など、会員の皆さまにお礼と共に交流委員会の皆さんの労をねぎらう話もありました。
最後の締めでは、昨年永眠された猪木氏の十八番「1・2・3ダー」で元気よく締めていただきました。ここ数年リアル開催が難しかった中、とても活気のある楽しい、素晴らしい新年交賀会を運営していただいた上石交流委員長はじめ交流委員会の皆様に心より感謝申し上げます。
(記事投稿:中村雅彦 写真:広報渉外委員会)